12 | 自動車 |
ここはオマケのページです(^-^)
あこがれのスカイライン
●S54B
スカイラインとしては元祖羊の皮をかぶった狼。レースの為に無理矢理のばしたノーズが不格好であるが、それ故必然性のあるデザインで何故かカッコよく感じます。今は無きプリンスの車ということも好きな理由の一つかも(^-^;
町中を走っているのを見た時には感動しました!
●箱スカ GT-R (4ドア)
デザイン的にもすごくカッコよくて好きです。一見普通のセダンであるのに突拍子もなく速いことです。2ドアもよいのですが、やはり4ドアで速いというところに大きな魅力を感じます。
●R30 RSターボIC (4ドア)
デザイン的にもカッコ良くて好きです。そしてやはり4ドアでとてつもなく速いというコトです。
●R30 2000GTターボ (5ドアハッチ)
うわ〜 マイナーな車種・・・
トランク部分をワゴンみたいにした車種です。もちろんR30にもバンはあったのですが、デザインが異なっています。
近年スポーツワゴンが人気ですが、この車はスポーツワゴンの先駆者だと思います。
●R31 2000GTツインカムターボ パサージュ (4ドア前期型)
殆どマーク2のような外観なのに、結構速いところ。また、ほとんど直線のデザイン。はじめは4ドアのみだったためか、2ドアより4ドアの方がデザイン的にまとまりがあるような気がします。2ドアは横から見たとき後半部分が間延びして感じます。
●R32 GTR
やはり、よみがえったGTRのインパクトでしょう!
しかし、カタログモデルとして4ドアがないのが残念です。 まぁ、Gr.Aには必要ありませんでしたから、しょうがないのかもしれませんけど<4ドア
●R32 GTS-t TypeM (4ドア)
バランスのとれた性能で、乗っていて楽しい車といわれるR32ですが、4ドアで楽しい車だという所でしょうか。スポーツセダン(ハードトップだけど)としての先駆者の一つだと思います・・・、ま、スカイライン全体がそうなのですが。
近年において、スポーツセダンを復活させた1車種だと思っています。