折りたたみ自転車 SPALDING |
マルキン自転車 20型マッチボックス外装6段
〜SPALDINGはアメリカのスポーツ用品ブランドです〜
写真はこちら
最高速度は、運動不足の作者だと、38.5km/hです。緩勾配下りで40km/hでした。
昔(高校時代まで)は、ロードスポーツ系の自転車で、日帰りツーリングとかしていたのですが・・・バイクや車を乗るようになって、遠出はしなくなってしまいました。
以前に乗っていたロードスポーツ系の自転車(2台持っていました)が、盗難にあってなくなったり、ガタがきてダメになったりして、自分の自転車が無い時期がありました。
しかし、近場用に、また、駐車場やバイク用駐輪場がない場所へ行くときのためにと、自転車を購入しました。それがこの折りたたみ自転車です。
車やバイクがあるので、以前のように急ぎの用事や、遠距離の用事には使用しないだろうなと思い、折りたたみ自転車にしました。引っ越しの時の運搬のことや、狭いスペースにも保管できることを考えると、これから、折りたたみ自転車って重宝しそうな気がします。また、狭くて有名なR32スカイラインのトランクにも積載可能です。
某警察漫画ではありませんが、気分はjr.です(笑)
●長所
とにかくコンパクトなことです。車載が可能なのはとても有り難いです。また、小さいわりに、意外とスピードもでます。
フロントにクッション(サス)があります(初めてのサス付自転車)。柔らかいサスだと、漕ぐ力が逃げてしまうらしく、このくらいのものがちょうど良いらしいです。
あと、私にとっては、ひさぁ〜しぶりの新車!というコトです(笑)・・・その前の新車も自転車でしたが(^^;;
●短所
短いホイールベースのためか、通常の自転車にくらべ若干安定感にかけると思います。また、太めのタイヤは舗装路には不向きかなと感じています。
愛車紹介に戻る