マウンテンバイク |
ミヤタ(車名不明)
写真はこちら
前3段・後7段変速
会社の先輩から、マウンテンバイクをいただきました!(先輩ありがとうございました)
昔(高校時代まで)は、ロードスポーツ系の自転車で、日帰りツーリングとかしていたのですが・・・バイクや車を乗るようになって、遠出はしなくなってしまいました。そんなロードスポーツ車が、盗難にあってなくなったり、ガタがきてダメになったりして、自分の自転車が無い時期までありました。が、近場用&駐車場や駐輪場がない場所へ行くとき用にと、折りたたみ自転車を購入しました。
おおまかな自転車歴は以上のような感じですので、オフロード用の自転車は初めてです。この自転車が、本物のオフ用なのか、オフデザインのタウン用なのかはわかりませんが、初めてのオフです(折りたたみも一応オフ的なデザインですが、折りたたみなだけにオフ走行は無理だと思っています)。
バイク(モーターサイクル)では、オンが主な私ですが、オフも所有したことがありました。その感想は、オンにはオンの、オフにはオフの楽しさがあるなというコトでした。自転車のオフは初めてですが、今までの自転車にはない楽しさがありそうな気がしています!
乗り始めてまだ少しですが、簡単な感想を書いてみました。
●長所
シマノの変速機〜!前3段・後7段もあります!! バイクや車に比べて地球に優しい乗り物というのも大きなポイントです。
そして一番便利なトコロは・・・ハンドルの形状です。左右にのびるバーの両端に巡航時用のグリップがあります。上から見ると「│_。_│」といった感じの形状です。本当の目的は巡航時に疲れないように運転する為のものなのでしょうが・・・街乗りの私には、コンビニフックと化しています。ビニル袋をぶら下げてもずり落ちる心配がありません
v(^。^)
●短所
ギヤが多すぎて、普通に走る分には使いこなせないことでしょうか(爆)
●感想
ホントに久しぶりのフルサイズ自転車でした。改めて自転車の魅力を感じさせられました。そしてその為、自転車熱が再発してしまいました。う〜ん小・中・高校時代以来でしょうか。高校時代は今と違って体力がありましたから、今再び自転車ってのも不安はありますが・・・。
ただ、自分のライフスタイル(という程のものでもありませんが)や、趣味、環境を考えたらオフ車よりもオンの方が向いていそうな感じがしました。そのため、思い切ってオンロードのツーリング自転車を購入することにしました。
このMTBの所有期間は短い間でしたが、私に自転車の楽しみを再び教えてくれたすばらし自転車です。どうもありがとう!そして、この自転車を譲ってくださった先輩にも心より感謝です。
この自転車は、親類のところへ ドナドナ されて(引き取られて)、第3の人生を送っています。
過去の自転車に戻る
愛車紹介に戻る