ゴーグル |
平成17年・・・ゴーグルにハマってしまいました。
もともとゴーグルに憧れていて、平成16年6月に、ゴーグル付きの半キャップメットを買ってみたりもしました。このヘルメットは中国製の安物でビンテージタイプの黒レザー風のものでした。
基本的にヘルメットはスネル規格のフルフェイスで白色が好きなので、半キャップのヘルメットは殆ど被りません。なので、ゴーグルをするコトも殆どないのですが、まぁ、好きなんです。
ビンテージタイプのゴーグル(4眼)が好きなのですが、バイクはフルフェイスが主で、オープンカーなんかも持っておらず、ましてや複葉機なんか運転するコトもないので、基本的にゴーグルをする必要性は無いんです。まぁ、私が持っているもので、強いてあげるなら、ランドナー(自転車)くらいが、ビンテージゴーグルに似合うのかもしれません?
余談ですが・・・ゴーグルといえば、スヌーピーが時々装着していたな〜とか思い出します。
●ヘルメット付属のゴーグル (ブラック/シルバー)
初めて手にしたゴーグル。スズキの原付で黒色のモレ用にと、ゴーグル付きヘルメット買ってみました。モレ自体は激安中古車だったため、早めにその寿命を全うしてしまいましたが、その後、KSR2やモトコンポなどで、タマに使用しています。
風の強い日は砂埃などの対策としてとても心強いです。
●クライマックス ビンテージゴーグル (ブラック/シルバー)
●クライマックス ビンテージゴーグル (ブラウン/ブラウン)
このゴーグルが、スペインのクライマックス製のゴーグルなのか、それとも無名メーカーのクライマックスという商品名なのかはわかりませんが、色違いで2つ購入してみました。
●ハルシオン MK-8サービス (ブラウン/シルバー)
ついに買っちゃいました、ハルシオン! めいどいんイングランド、そう英国製です。ゴーグルといえば、やっぱりハルシオンは魅力的です。というワケで買っちゃいました。