工事の細道のご案内

令和6年12月現在の内容です。下の方に入り口があります。
サイトマップとしては、このページからそれぞれの内容へ直接リンクしているのが望ましいとは思うのですが・・・ごめんなさいですm(_ _)m
・・・とりあえず、大きな項目だけリンクしました。

1.愛車紹介(作者の愛車についてです
●簡単な整備&リフレッシュ作業
簡単な整備
・NSR250R(MC21):MC21のクリアウィンカー化・プラグ交換
・MOTOCOMPO:外装交換
・CBR1000F(SC24):F.ブレーキのスイッチ交換掃除・インジゲーター&メーターランプ交換・スクリーン交換
・GPZ900R(ZX900A):尾灯/制動灯の交換
・CBR250R(MC19):MC19のエアエレメント交換・リヤボックス作成
・ADDRESS V100(CE11A):市販リヤボックス取付
・スーパーカブ:積載性の向上(キャリアやボックスの取付)
・BIRDIE90(BD43):積載性向上(ボックスの取付)
・スカイライン(R32):R32のメーター脱着等・純正ドリンクホルダーの蝶番・パワーウィンドースイッチ(運転席側)の交換・フォグランプ(純正オプション)分解・バックミラー交換・ドア内張の補修
・911カレラ2(964):バッテリー交換・フォグランプ(球)の交換
・セレナ(C27):セレナで遊ぼ!
・セレナ(C26):セレナで遊ぼ!
・クリッパーリオ(U72):マフラーカッター装着
・キューブ・キュービック(BGZ11):ラゲッジカバー作成・エアーフィルター交換
・その他:こんなアイデアどうですか?・バイクのシートのカビ落とし・バッテリーの充電
リフレッシュ作業
NSR250R(MC21):ショック交換・エンジンO.H(腰上)
R1-Z(3XC):ショック交換
スカイライン(R32):足回りとスピーカー交換・シート交換と全塗装・ショック交換・車高整の取付・エンジンとターボのO.H
911カレラ2(964):エンジンO.H・ショックO.H
キャリイ(DA63T):利便性向上〜あれこれ〜

●自動二輪車
現在所有中:
1400GTR・NSR250R・R1-Z・NinjaZX-25R・プリマベーラ125・ベンリィCD125T・Super Cub 110・KSR2・MOTOCOMPO(モトコンポ)・2サイクルバーディー50・BLAZE SMART EV・COSWHEEL MIRAI T Lite
過去に所有:
CBR1000F・VFR750F・CBX750F・GPZ900R
・VTR(250)・XELVIS(ゼルビス)・VT250SPADA(スパーダ)・CBR250R・AX-1・FZ250PHAZER・セロー250(ツーリングセロー)・Gemma・DJEBEL250XC・DJEBEL200・GS250FW
・Super Cub 90 DX・MTX125R・YZF-R125・ADDRESS V100・GS125E・BIRDIE 90・ストリートマジック2 110・D-TRACKER125・KLX125・KLX125・KSR2
・MOTOCOMPO(モトコンポ)・MOLLET・SUPER MOLLET・BIRDIE50
●自動車
現在所有中
スカイライン(R32)・911カレラ2(964)・セレナ(C28)・キャリイ(DA63T)
過去に所有
スカイライン(R31・R30)・キューブ3(キューブ・キュービック)・クリッパーリオ・セレナ(C26)・X-トレイル(T32)・セレナ(C27前期型)・セレナ(C27後期型)
●自転車
ランドナー(丸石自転車エンペラーツーリングマスター)・折りたたみ自転車(丸石自転車ロキシー)・折りたたみ自転車( スポルディング20型マッチボックス外装6段)・ルック車(カワサキKDX526FS雙龍製)
過去に保有
マウンテンバイク(ミヤタ)・折りたたみ自転車(マイパラスM-30)・折りたたみ自転車(ブリジストンスニーカーライトNSL186)


2.温泉(作者が入浴した温泉についてです)
●平成11年
やちよ乃湯温泉憩遊館・玉川温泉玉川温泉保養所・ 武甲温泉秩父湯元武甲温泉・川原湯温泉聖天露天風呂・甘楽温泉合福祉センターかんらの湯・桜山温泉うしおの湯
●平成12年
裂石温泉雲峰荘・日向温泉・福渡温泉岩の湯/不動の湯・弁天温泉弁天鉱泉・名栗温泉さわらびの湯・ 檜原温泉檜原温泉センター数馬の湯・保木間温泉じゃぽん・銀山温泉公衆浴場・そしがや温泉21・柏天然温泉ゆの華・越谷天然温泉ゆの華・北本天然温泉楽市楽湯
●平成13年
東鷲宮百観音温泉(百観音温泉)・白岡天然温泉八幡の湯・越谷湯元温泉ヘルシーランドらぽーれ・ハルナ温泉スパハウス悠遊館・ねぶた温泉能登の庄・不老山薬師温泉
●平成14年
群馬温泉(やすらぎの湯)・高崎観音温泉錦山荘・白骨温泉公共野天風呂・ハイウェイ温泉諏訪湖P.A(上り線)・大滝温泉遊湯館・田主丸河童温泉萃豊閣
●平成15年
板橋温泉ときわ健康温泉・やまと温泉やまとの湯(蕨店)・奥多摩温泉もえぎの湯・山鼻温泉屯田湯・登別温泉さぎり湯
●平成16〜17年
入浴なし
●平成18年
極楽湯柏店柏温泉自然の湯(柏温泉)・森のせせらぎなごみ(久喜和みの里温泉)
●平成19〜22年
入浴なし
●平成23年
橋場温泉新はしばの湯(道の駅「雫石あねっこ」)・雫石高倉温泉(雫石プリンスホテル)・乳頭温泉郷蟹場温泉
●平成24年
・ホテルルートイン熊本大津駅前・平戸ユースホステルクラブハウス・伊香保温泉石段の湯・伊香保温泉オーモリ・楽天地天然温泉法典の湯・横手温泉ゆうゆうプラザ
●平成25年
・稚内ノシャップ温泉(童夢)・ホテルグランティア知床斜里駅前・札幌大通温泉(札幌プリンスホテル)
●平成26年
・草津温泉飯島館
●平成27年
・ホテルルートインコート上山田・(ドーミーイン八丁堀・蛇骨湯
●平成29年
・リカーブ箱根
●平成30年
・ドーミーイン甲府丸の内・安曇野穂高ビューホテル・金沢白鳥路ホテル山楽・ねぶた温泉能登の庄・万座温泉日進館・ドーミーイン新潟・伊香保温泉古久家・さいたま清河寺温泉・見沼天然温泉小春日和・前野原温泉さやの湯処
●平成31年・令和元年
・伊香保温泉市川別館晴観荘・猿ヶ京温泉千の谷・(甲州石和温泉郷)石和常磐ホテル・水上温泉松乃井・ドーミーイン水戸
●令和2年
・湘南天然温泉蔵乃湯ガーデンなでしこの湯
●銭湯
・湯遊河童天国・おふろの王様(光が丘店)・みなとの湯・極楽湯(大成店)・おふろの王様(志木店)・あおもり健康ランド・福島湯・湯楽の里日立店・湯屋敷孝楽


3.道路・交通問題(道路問題や交通問題に関する作者の考えです)
●通行料金&税金
高速道路の料金問題・グリーン税制(古い車への環境税)・都心通行料金の問題(ロードプライシング)・ハイウェイカード存続希望
●その他
・原付の法定速度・トラック等の昼間点灯について


4.雑記帳(その他いろいろなことについてです)
●自二車関連
・ヘルメット・ゴーグル・50(1種原)万歳・125(2種原)万歳・250万歳・大型車万歳・マイナー車万歳・メジャー車万歳・節操無しぃ〜?・フルラインナップ!〜免許区分〜・フルラインナップ!〜道路運送車両法〜・フルラインナップ!〜国内4メーカー・F/R・すずきん・原付が咲いた・車載用バイク・車載用バイク2
●自動車関連
こんなスカイラインが欲しい・こんな装備が欲しい・気になる軽自動車・がんばれ日産〜幼少の頃の思い出・スカイラインシリーズとGT-R・V35スカイライン・V36スカイライン・V37スカイライン・スカイラインとキューブキュービック・水平指針の向こう
●雑  記
・作者概要・中古車選び・理想の温泉・講習&スクール・タイヤと思考力・.comMaster★(2002)合格・変わらないもの・84-753・交通安全ステッカー・ポルシェで会いに行くアメリカンドッ君の旅・色の名前・CURRY・最中の最中(もなかのさなか)・Moon(2020年、2021年、2022年)・花・草木〜2019〜・神頼み〜令和3年〜
●機材
・工事のナカミチ・DEH-P940・DEH-5600・DEH-P088・ホーム/ポータブルオーディオ・デンスケ・写真機・工具


5.ギャラリー
●愛車紹介(作者の愛車の写真です)
●その他(その他の絵や写真です)


6.参加型企画
・掲示板・記帳(ゲストブック/閲覧のみ)・自慢話(掲示板/閲覧のみ)・写真・談話(チャット/一時閉鎖中)


7.日記(適当につけている日記です)
日記・ドライブ&ツーリング・鉄道・航空機等の旅行


8.出口(リンク)
まだ少ないですが、リンクのコーナーです。


その他.
・模型

また、上記のページ以外にもオマケのページや妖しげなページがあったりします(^^;;

以上の様な内容になっております。
「工事の細道」を通行してみる場合はこちらから(表紙/トップへ)


興味ないな〜という方はこちらから(出口/各リンクへ)


CBR250R NSR250R VFR750F CBX750F XELVIS VT250SPADA AX−1  FZ250PHAZER GS250FW MTX125R GS125E R32 R31 R30 10年前の車の増税