2 | 温 泉 |
地域別温泉表 | タイプ別温泉表 | |
↓入浴年別温泉表 | 銭 湯 | 温泉以外の ドライブ&ツーリング |
●銭湯のページが更新されました(令和6年12月31日) | ||||||
令和3年〜6年は温泉に行けませんでした | ||||||
令和2年〜温泉ドライブツーリング〜 | ||||||
番号 | 15-1 | |||||
入浴日 | 2月1日 | |||||
温泉名 | 湘南天然温泉 | |||||
湯乃蔵ガーデン なでしこの湯 |
||||||
住所 | 神奈川県 平塚市 |
|||||
料金 | \800 (土日祝\900) |
|||||
休日 | 第3木曜日 (祝日の場合変更有) |
|||||
駐車場 | ◯ (6時間まで無料) |
|||||
タオル | \130〜 | |||||
シャンプー | ◯ | |||||
石鹸 | ◯ | |||||
ドライヤー | ◯ | |||||
露天風呂 | ◯ | |||||
サウナ | ◯ | |||||
混浴 | × | |||||
水着 | × | |||||
感想 | 感想 | |||||
附記 | ||||||
平成31年・令和元年〜温泉ドライブツーリング〜 | ||||||
番号 | 14-1 | 14-2 | 14-3 | 14-4 | 14-5 | |
入浴日 | 1月26日 | 5月18日 | 6月8日 | 10月5日 | 12月7日 | |
温泉名 | 伊香保温泉 | 猿ヶ京温泉 | (甲州石和温泉郷) | 水上温泉 | 香梅の湯 | |
市川別館 晴観荘 |
千の谷 | 石和常磐ホテル | 松乃井 | ドーミーイン 水戸 |
||
住所 | 群馬県 渋川市 |
群馬県 利根郡 みなかみ町 |
山梨県 笛吹市 |
群馬県水上氏 利根郡 みなかみ町 |
茨城県 水戸市 |
|
料金 | − | − | − | − | − | |
休日 | − | − | − | − | − | |
駐車場 | ○ | ○ | ○ | ○ | ◯ | |
タオル | ○ | ○ | ○ | ○ | ◯ | |
シャンプー | ○ | ○ | ○ | ○ | ◯ | |
石鹸 | ○ | ○ | ○ | ○ | ◯ | |
ドライヤー | ○ | ○ | ○ | ○ | ◯ | |
露天風呂 | ○ | ○ | ○ | ○ | ◯ | |
サウナ | × | ○ | × | ○ | ◯ | |
混浴 | △(貸切) | △(貸切) | × | △(貸切) | × | |
水着 | × | × | × | × | × | |
感想 | 感想 | 感想 | 感想 | 感想 | 感想 | |
附記 | 宿泊用 | 宿泊用 | 宿泊用 | 宿泊用 | 宿泊用 | |
14-2猿ヶ京温泉「千の谷」に再度宿泊しました(令和元年11月16日入浴) | ||||||
平成30年〜温泉ドライブツーリング〜 | ||||||
番号 | 13-1 | 13-2 | 13-3 | 13-4 | 13-5 | 13-6 |
入浴日 | 7月8日 | 7月9日 | 7月10日 | 7月11日〜12日 | 7月13日 | 8月14日 |
温泉名 | 勝運の湯 | 白鳥路温泉 | (輪島温泉郷) | 万座温泉 | 多宝の湯 | |
ドーミーイン 甲府丸の内 |
安曇野穂高 ビューホテル |
金沢白鳥路 ホテル山楽 |
ねぶた温泉 能登の庄 |
日進館 | ドーミーイン 新潟 |
|
住所 | 山梨県 甲府市 |
長野県 安曇野市 |
石川県 金沢市 |
石川県 輪島市 |
群馬県 吾妻郡嬬恋村 |
新潟県 新潟市 |
料金 | − | − | − | − | − | − |
休日 | − | − | − | − | − | − |
駐車場 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
タオル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
シャンプー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
石鹸 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ドライヤー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
露天風呂 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
サウナ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
混浴 | × | × | × | △(貸切) | △(貸切) | × |
水着 | × | × | × | × | × | × |
感想 | 感想 | 感想 | 感想 | 感想 | 感想 | 感想 |
附記 | 宿泊用 | 宿泊用 | 宿泊用 | 宿泊用 | 宿泊用 | 宿泊用 |
番号 | 13-7 | 13-8 | 13-9 | 13-10 | ||
入浴日 | 12月22日 | 12月27日 | 12月29日 | 12月30日 | ||
温泉名 | 伊香保温泉 | 見沼天然温泉 | 前野原温泉 | |||
古久家 | さいたま 清河寺温泉 |
小春日和 | さやの湯処 | |||
住所 | 群馬県 渋川市 |
埼玉県 さいたま市 |
埼玉県 さいたま市 |
東京都 板橋区 |
||
料金 | − | \700 (土日祝\800) |
\800〜 (土日祝\900〜) |
\870〜 (土日祝\1,100〜) |
||
休日 | − | ? (公式HPに案内あり) |
無休 (施設点検の休み有) |
無休 (施設点検の休み有 |
||
駐車場 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
タオル | ○ | 貸フェイスタオル\80 貸バスタオル\100 |
\200 | \310 | ||
シャンプー | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
石鹸 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
ドライヤー | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
露天風呂 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
サウナ | × | ○ | ○ | ○ | ||
混浴 | △(貸切) | × | × | × | ||
水着 | × | × | × | × | ||
感想 | 感想 | 感想 | 感想 | 感想 | ||
附記 | 宿泊用 | |||||
13-4ねぶた温泉については、日帰りとして平成13年8月11日にも宿泊(3-5) | ||||||
平成29年〜温泉ドライブツーリング〜 | ||||||
番号 | 12-1 | |||||
入浴日 | 1月27日 | |||||
温泉名 | 箱根仙石原温泉 | |||||
リカーブ箱根 | ||||||
住所 | 神奈川県 足柄下郡 箱根町 |
|||||
料金 | − | |||||
休日 | − | |||||
駐車場 | ○ | |||||
タオル | − | |||||
シャンプー | ○ | |||||
石鹸 | ○ | |||||
ドライヤー | ○ | |||||
露天風呂 | ○ | |||||
サウナ | ○ | |||||
混浴 | − | |||||
水着 | − | |||||
感想 | 感想 | |||||
附記 | 宿泊用 | |||||
平成28年は温泉に行けませんでした | ||||||
平成27年〜温泉ドライブツーリング〜 | ||||||
番号 | 11-1 | 11-オマケ1 | 11-オマケ2 | |||
入浴日 | 11月22日 | 3月20日 | 4月4日 | |||
温泉名 | 上山田温泉 | 亀島川温泉 | ||||
ホテル ルートイン コート上山田 |
新川の湯 | 蛇骨湯 | ||||
料金 | − | − | \460〜 | |||
休日 | − | ? | 火曜日 (祭日は営業) |
|||
住所 | 長野県 千曲市 |
東京都 中央区 |
東京都 台東区 |
|||
駐車場 | ○ | × | × | |||
タオル | − | ○ | 各種有料 | |||
シャンプー | ○ | ○ | ○ | |||
石鹸 | ○ | ○ | ○ | |||
ドライヤー | ○ | ○ | ? | |||
露天風呂 | × | ○ | ○ | |||
サウナ | − | ○ | ○ | |||
混浴 | − | × | × | |||
水着 | − | × | × | |||
感想 | 感想 | 感想 | 感想 | |||
附記 | 宿泊用 | ドーミーイン 東京八丁堀 宿泊用 |
||||
平成26年〜温泉ドライブツーリング〜 | ||||||
番号 | 10-1 | |||||
入浴日 | 10月12日 | |||||
温泉名 | 草津温泉 | |||||
飯島館 | ||||||
料金 | − (日帰り入浴\2,160) |
|||||
休日 | ? | |||||
住所 | 群馬県 吾妻郡 草津町 |
|||||
駐車場 | ○ | |||||
タオル | − | |||||
シャンプー | ○ | |||||
石鹸 | ○ | |||||
ドライヤー | ? | |||||
露天風呂 | × | |||||
サウナ | × | |||||
混浴 | △(貸切) | |||||
水着 | × | |||||
感想 | 感想 | |||||
附記 | ||||||
平成25年〜温泉ドライブツーリング〜 | ||||||
番号 | 9-1 | 9-2 | 9-3 | |||
入浴日 | 8月16日 | 8月17日 | 8月19日 | |||
温泉名 | 稚内ノシャップ温泉 | ホテル グランティア 知床斜里駅前 |
札幌大通温泉 | |||
稚内温泉 童夢 | 知床の湯 | 札幌 プリンスホテル |
||||
料金 | \600 | − | \450 (宿泊料別) |
|||
休日 | 毎月1回 4月10月は2回 |
? | ? | |||
住所 | 北海道 稚内市 |
北海道 斜里郡斜里町 |
北海道 札幌市 |
|||
駐車場 | ○ | ○ | ○ | |||
タオル | \300 | − | ○ | |||
シャンプー | ○ | ○ | ○ | |||
石鹸 | ○ | ○ | ○ | |||
ドライヤー | ○ | ○ | ○ | |||
露天風呂 | ○ | ○ | ○ | |||
サウナ | ○ | × | × | |||
混浴 | × | × | × | |||
水着 | × | × | × | |||
感想 | 感想 | 感想 | 感想 | |||
附記 | 宿泊用 | 宿泊用 | ||||
平成24年〜温泉ドライブツーリング〜 | ||||||
番号 | 8-1 | 8-2 | 8-3 | 8-4 | 8-5 | 8-オマケ |
入浴日 | 5月1日 | 5月2日 | 6月30日 | 6月30日 | 9月25日 | 9月2日 |
温泉名 | ホテル ルートイン 熊本大津駅前 |
平戸 ユースホステル クラブハウス |
伊香保温泉 | 伊香保温泉 | 楽天地天然温泉 | 横手温泉 |
旅人の湯 | − | 石段の湯 | オーモリ | 法典の湯 | ゆうゆうプラザ | |
料金 | − | \400 | \400 | − | \650 (土日祝\750) |
\1,000 |
休日 | − | − | 第2・4火曜 (祝・祭日を除く) |
− | 年数回 メンテナンス日のみ |
− |
住所 | 熊本県 菊池郡 大津町 |
長崎県 平戸市 |
群馬県 渋川市 |
群馬県 渋川市 |
千葉県 市川市 |
秋田県 横手市 |
駐車場 | ○ | ○ | △ | ○ | ○(3.5hまで) | ○ |
タオル | − | ? | \200 | − | \100〜\350 | ○ |
シャンプー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
石鹸 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ドライヤー | ○ | ? | ○ | ○ | ○ | ○ |
露天風呂 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
サウナ | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
混浴 | × | × | × | × | × | × |
水着 | × | × | × | × | × | × |
感想 | 感想 | 感想 | 感想 | 感想 | 感想 | 感想 |
附記 | 宿泊用? | 宿泊用 | プラザアネックス に宿泊 |
|||
●「8-オマケ横手温泉ゆうゆうプラザ」を追記しました(平成25年3月・9月・平成26年3月) | ||||||
平成23年〜温泉ドライブツーリング〜 | ||||||
番号 | 7-1 | 7-2 | 7-3 | |||
入浴日 | 7月23日 | 7月23日 | 7月24日 | |||
温泉名 | 橋場温泉 | 雫石高倉温泉 | 乳頭温泉郷 | |||
新はしばの湯 | 雫石 プリンスホテル |
蟹場温泉 | ||||
料金 | \500 | \600 | \500 | |||
休日 | ? | ? | ? | |||
住所 | 岩手県 岩手郡 雫石町 |
岩手県 岩手郡 雫石町 |
秋田県 仙北市 |
|||
駐車場 | ○ | ○ | ○ | |||
タオル | \210 | ○ | ? | |||
シャンプー | ○ | ○ | ? | |||
石鹸 | ○ | ○ | ? | |||
ドライヤー | ○ | ? | ? | |||
露天風呂 | ○ | ○ | ○ | |||
サウナ | ○ | × | × | |||
混浴 | × | × | ○ | |||
水着 | × | × | × | |||
感想 | 感想 | 感想 | 感想 | |||
附記 | ||||||
平成19年・20年・21年・22年は温泉に全く行けませんでした(T_T) | ||||||
平成18年〜温泉ドライブツーリング〜 | ||||||
番号 | 6-1 | 6-2 | ||||
入浴日 | 8月26日 | 8月27日 | ||||
温泉名 | 極楽湯 柏店 | 森のせせらぎ・ なごみ |
||||
柏温泉 自然の湯 |
久喜 和みの里温泉 |
|||||
料金 | \600〜 (土日祝\700〜) |
\700〜 | ||||
休日 | ? | 無休 | ||||
住所 | 千葉県 柏市 |
埼玉県 久喜市 |
||||
駐車場 | ○ | ○ | ||||
タオル | 有料 | ? | ||||
シャンプー | ○ | ○ | ||||
石鹸 | ○ | ○ | ||||
ドライヤー | ○ | ○ | ||||
露天風呂 | ○ | ○ | ||||
サウナ | ○ | ○ | ||||
混浴 | × | × | ||||
水着 | × | × | ||||
感想 | 感想 | 感想 | ||||
附記 | ||||||
平成17年も温泉に全く行けませんでした(T_T) ・・・でもスーパー銭湯へは行くことができました(^^;; | ||||||
平成16年は温泉に全く行けませんでした(T_T) | ||||||
平成15年〜温泉ドライブツーリング〜 | ||||||
番号 | 5-1 | 5-2 | 5-3 | 5-4 | 5-5 | − |
入浴日 | 1月12日 | 8月3日 | 8月23日 | 10月4日 | 10月5日 | − |
温泉名 | 板橋温泉 | やまと温泉 | 奥多摩温泉 | 山鼻温泉 | 登別温泉 | − |
ときわ健康温泉 | やまとの湯 (蕨店) |
もえぎの湯 | 屯田湯 | さぎり湯 | − | |
料金 | \400〜 | \700 (土日祝\750) |
\750/2h | \370 | \390 (\800/1日) |
− |
休日 | 月曜日 | 無休 | 月曜日 | 月曜日 | ? | − |
住所 | 東京都 板橋区 |
埼玉県 蕨市 |
東京都 西多摩郡 奥多摩町 |
北海道 札幌市 |
北海道 登別市 |
− |
駐車場 | ○ | ○ | ○ | ? | ○ | − |
タオル | △ | \130〜 | \200 | \250 | \210 | − |
シャンプー | × | ○ | ○ | × | \80 | − |
石鹸 | × | ○ | ○ | × | \70 | − |
ドライヤー | 3分/\20 | ○ | ○ | 有料 | 有料 | − |
露天風呂 | ○ | ○ | ○ | × | × | − |
サウナ | ○ | ○ | × | × | ○ | − |
混浴 | × | × | × | × | × | − |
水着 | × | × | × | × | × | − |
感想 | 感想 | 感想 | 感想 | 感想 | 感想 | ? |
附記 | ?− | |||||
平成14年〜温泉ドライブ&ツーリング〜 | ||||||
番号 | 4-1 | 4-2 | 4-3 | 4-4 | 4-5 | 4-オマケ |
入浴日 | 2月10日 | 4月6日 | 8月11日 | 8月11日 | 9月15日 | 12月29日 |
温泉名 | 群馬温泉 | 高崎観音温泉 | 白骨温泉 | ハイウェイ温泉 | 大滝温泉 | 田主丸河童温泉 |
やすらぎの湯 | 錦山荘 | 公共野天風呂 | 諏訪湖 (P.A上り線) |
遊湯館 | 萃豊閣 | |
料金 | \500/3h (土日祝\600/3h) |
\750/3h (\1,450/1日) |
\500 | \595 | \600/3h | − |
休日 | 偶数月の 第1火曜日 |
12/30〜1/1 | 11月下旬〜 4月下旬 |
無休 | 木曜日 年末年始 |
− |
住所 | 群馬県群馬郡 群馬町 |
群馬県高崎市 | 長野県南安雲郡 安雲村 |
長野県 諏訪市 |
埼玉県秩父郡 大滝村 |
福岡県 福岡市 |
駐車場 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ |
タオル | ? | ○ | ? | \200 | ? | − |
シャンプー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
石鹸 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ドライヤー | ○ | ○ | × | × | ○ | ? |
露天風呂 | ○ | × | ○ | × | ? | × |
サウナ | ○ | × | × | × | ? | ○ |
混浴 | × | × | × | × | × | × |
水着 | × | × | × | × | × | × |
感想 | 感想 | 感想 | 感想 | 感想 | 感想 | 感想 |
附記 | オマケ:ドライブ&ツーリングでなく鉄道でしたが、温泉に入ってきた感想です。 | |||||
平成13年〜温泉ドライブ&ツーリング〜 | ||||||
番号 | 3-1 | 3-2 | 3-3 | 3-4 | 3-5 | 3-6 |
入浴日 | 1月15日 | 1月18日 | 2月20日 | 6月10日 | 8月11日 | 8月25日 |
温泉名 | 東鷲宮 百観音温泉 |
白岡天然温泉 | 越谷湯元温泉 | ハルナ温泉 | (輪島温泉郷) | ? |
百観音温泉 | 八幡の湯 | ヘルシーランド らぽーれ |
スパハウス 悠遊館 |
ねぶた温泉 能登の庄 |
不老山 薬師温泉 |
|
料金 | \500 | \500 (土日祝\600) |
\2,000 (深夜割増\800) |
\470〜 | \500 | \600 |
休日 | 無休 | 無休 | 無休 | 無休 | 無休 | 無休 |
住所 | 埼玉県北葛飾郡 鷲宮町 |
埼玉県南埼玉郡 白岡町 |
埼玉県 越谷市 |
群馬県 群馬郡榛名町 |
石川県 輪島市 |
千葉県 館山市 |
駐車場 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
タオル | \300 | (\200) | ○ | ? | ? | ? |
ロッカー | ○ | ○ | ○ | \100 | ○ | \100〜\200 |
シャンプー | × | (\200) | ○ | ○ | × | ○ |
石鹸 | × | (\200) | ○ | ○ | ○ | ○ |
ドライヤー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
露天風呂 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
サウナ | × | ○ | ○ | × | × | × |
混浴 | × | × | × | × | × | × |
水着 | × | × | × | × | × | × |
感想 | 感想 | 感想 | 感想 | 感想 | 感想 | 感想 |
附記 | ●3-1東鷲宮百観音温泉がH14年に本施設営業になり、料金も\700/3h〜と変更になったそうです(平成15年1月) ●3-5ねぶた温泉能登の庄については、日帰りとして平成13年8月11日にも宿泊(13-4) 料金は\700へと変更になっていました。 タオルは\100でした。 シャンプーは設置されていました。 サウナは当時の記録間違いで×としていたようですが、設置されていました。(平成30年7月) |
|||||
平成12年〜温泉ドライブ&ツーリング〜 | ||||||
番号 | 2-1 | 2-2 | 2-3 | 2-4 | 2-5 | 2-6 |
入浴日 | 3月10日 | 8月2日 | 8月2日 | 8月17日 | 8月19日 | 8月30日 |
温泉名 | 裂石温泉 | 日向温泉 | 福渡温泉 | 弁天温泉 | 名栗温泉 | 檜原温泉 |
雲峰荘 | − | 岩の湯 不動の湯 |
弁天鉱泉 | さわらびの湯 | 檜原温泉センター数馬の湯 | |
料金 | \500 (宿泊\9,000〜) |
− | \100 (合わせて) |
\700/1h(宿泊\13,000〜) | \800/3h | \800/3h |
休日 | 無休 | − | 不定休 | 第3木曜日 | 水曜日 (祝・祭日を除く) |
月曜日 (祭日の場合翌日) |
住所 | 山梨県 塩山市 |
栃木県 塩谷郡栗山村 |
栃木県 那須郡塩原町 |
千葉県 安房郡富山町 |
埼玉県 入間郡名栗村 |
東京都 西多摩郡桧原村 |
駐車場 | ○ | − | △ | ○ | ○ | ○ |
タオル | ? | − | × | ? | \200 | ○ |
ロッカー | × | − | × | × | ○ | ○ |
シャンプー | ○ | − | × | ? | ○ | ○ |
石鹸 | ○ | − | × | ○ | ○ | ○ |
ドライヤー | × | − | × | × | ○ | ○ |
露天風呂 | ○ | − | ○ | △ | ○ | ○ |
サウナ | × | − | × | × | ○ | ○ |
混浴 | × | − | ○ | × | × | × |
水着 | × | − | × | × | × | × |
感想 | 感想 | 感想 | 感想 | 感想 | 感想 | 感想 |
番号 | 2-7 | 2-8 | 2-9 | 2-10 | 2-11 | 2-12 |
入浴日 | 10月6日 | 10月22日 | 12月11日 | 12月20日 | 12月26日 | 12月27日 |
温泉名 | ? | 銀山温泉 | ? | 柏天然温泉 | 越谷天然温泉 | 北本天然温泉 |
保木間の湯 じゃぽん |
公衆浴場 | そしがや温泉21 | ゆの華 | ゆの華 | 楽市楽湯 | |
料金 | \800(一般) | \100 | \400〜 | \800 | \800 | \800 |
休日 | 無休 | ? | 無休 | 無休 | 無休 | 無休 |
住所 | 東京都 足立区 |
山形県 尾花沢市 |
東京都 世田谷区 |
千葉県 柏市 |
埼玉県 越谷市 |
埼玉県 北本市 |
駐車場 | ○ | × | △ | ○ | ○ | ○ |
タオル | \120 | × | \100 | \100 | \100 | \200 |
ロッカー | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
シャンプー | ○ | × | ○ | \100 | \100 | ○ |
石鹸 | ○ | × | ○ | \100 | \100 | ○ |
ドライヤー | ○ | × | 2分/\10 | ○ | ○ | ○ |
露天風呂 | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ |
サウナ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
混浴 | × | × | × | × | × | × |
水着 | × | × | × | × | × | × |
感想 | 感想 | 感想 | 感想 | 感想 | 感想 | 感想 |
附記 | ●「2-11越谷天然温泉ゆの華」を追記しました(平成13年1月) ●「2-12北本天然温泉楽市楽湯」を追記しました(平成13年1月) ●「2-10柏天然温泉ゆの華」を追記しました〜シャンプー&石鹸が無料備え付けとなりました〜(平成13年11月) |
|||||
平成11年〜温泉ドライブ&ツーリング〜 | ||||||
番号 | 1-1 | 1-2 | 1-3 | 1-4 | 1-5 | 1-6 |
入浴日 | 2月3日 | 2月9日 | 2月17日 | 8月4日 | 12月2日 | 12月16日 |
温泉名 | やちよ乃湯温泉 | 玉川温泉 | 武甲温泉 | 川原湯温泉 | 甘楽温泉 | 桜山温泉 |
憩遊館 | 玉川温泉 保養所 |
秩父湯元 武甲温泉 |
聖天露天風呂 | 総合福祉センター かんらの湯 |
うしおの湯 | |
料金 | \800 (土日祝\1,000) |
\500/3h | \600 (土日祝\700/3h) |
無料 | \600(町外者) | \500/3h |
休日 | 第2・4水曜日 | 無休 | 無休 | 無休 | 月曜・年末年始 | 毎月22日 |
住所 | 茨城県結城郡 八千代町 |
埼玉県 比企郡玉川村 |
埼玉県 秩父郡横瀬町 |
群馬県吾妻郡 長野原町 |
群馬県 甘楽郡甘楽町 |
群馬県 多野郡鬼石町 |
駐車場 | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ |
タオル | \100 | × | \300 | × | \200 | \220 |
ロッカー | ○ | × | \100〜\200 | × | ○ | \100 |
シャンプー | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
石鹸 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
ドライヤー | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
露天風呂 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
サウナ | ○ | × | ○ | × | × | ○ |
混浴 | × | × | × | ○ | × | × |
水着 | × | × | × | × | × | × |
感想 | 感想 | 感想 | 感想 | 感想 | 感想 | 感想 |
附記 | ●「1-1やちよ乃湯温泉憩遊館」の土日祝の料金が\800に変更されたそうです。(平成12年10月) ●「1-2玉川温泉玉川温泉保養所」の料金が\700/3hに変更されたそうです。(平成12年12月) |