CBX750F

主なデータ

車名 CBX750F
型式 RC17型
発動機の型式 RC17E型
カラー ブラックZ
発動機の形式 空冷4サイクル並列4気筒横置DOHC(4バルブ)オイルクーラー装備
総排気量 747t
最高出力 77PS
最大トルク 6.5kg-m
乾燥重量 217kg


写真を見てみたい方はこちらへ

燃料消費率(レギュラーガソリン)
約14km/L


●長所
 メガホンマフラーから出る排気音が結構好きでした。
 バックトルクリミッターや750cc初の6速ミッション等、当時としてはかなり新機構を採用したバイクだったようです。 
 また、角目2灯のライトはとても目立ちます。

●短所
 ブレーキがどうしても弱く感じられます。結構怖いブレーキでした。

●思い出
 当時は集合住宅に住んでいたので、750ccバイクはかなり目立っていて自慢でした。
 先方の不注意による右直事故で全損となってしまいました。怪我がひどくなかったのが幸いでした。
 その後数年間、自宅に黒のシングルシートカウルが遺品となり、部屋のオブジェと化して残っていました。

 しかし、平成15年1月に、このホームページを見た方から、譲ってほしいとのメールがありました。その方は、6年間もシングルシートカウルを探していたとのことです。私の部屋のオブジェとなっているよりか、CBX750Fにくっついていた方がシートカウルも本望だと思い、お譲りしようと思いました。
 気分はドナーといったところです。亡くなったウチのCBXから元気なCBXへの移植です。・・・決してドナドナ〜♪ではありません(笑)・・・まぁ、そもそも売ったワケではないですけど(^_^;;
 シングルシートカウルよ、第二の人生をしっかりと歩んでおくれ〜!

旅立っていったシングルシートカウル


●雑記帳のマイナー車万歳のページにも感想を書きました!

過去のバイクに戻る

愛車紹介に戻る

道路案内標識に戻る