温泉ドライブ &ツーリング |
〜平成29年分〜
12-1.箱根仙石原温泉 リカーブ箱根 (平成29年1月27日)
とても久しぶりの温泉です。一昨年の11月以来です。
会社のお隣の課の方に誘われて、一泊で飲み放題・食べ放題・温泉に行くことになりました。
当日は会社を早退して、そのままエクストレイルで箱根へ向かいました。
箱根方面なので、東名高速道路で向かいます。往路はカーナビに従って小田原厚木道路経由で箱根へ向かいました。硫黄の香りが目的地が近くなったことを教えてくれます。
19時すぎに到着、20時よりバイキングでした。飲み放題では無かったものの食べ放題。バイキングにしてはとても美味しく、お酒はビール一杯だけで、限界まで食べまくりました。少し小さめの料理ですが、その分多くの料理が楽しめ、結果としてついつい沢山食べてしまいます。食後、少し休んだら温泉へ。
お風呂は、内湯、内湯の檜風呂、露天風呂、サウナでした。内湯は温泉でなく普通のお風呂です。露天風呂は循環濾過式で加水されています。檜風呂は源泉掛け流しです。温泉は、少し硫黄の香りのする白色のお湯でした。泉質は硫酸塩泉/塩化物泉/カルシウム・マグネシウム硫酸塩泉で、神経痛・筋肉痛・関節痛などに効くようです。入浴時間は15:00〜24:00と翌朝6:00〜10:00です。
温泉の後は、いろいろと話しをして3時すぎに就寝。翌朝の朝食もバイキングで限界まで食べました。お昼ご飯はもう入らない(笑)
帰りは、御殿場から東名高速道路に上がって帰路につきました。途中で富士山がとても大きく綺麗に見えました。
![]() |
![]() |
ホテルからの風景 | 富士山 |
美味しいご飯をたくさん食べて、温泉に気持ち良く浸かって、美しい富士山を眺めて、思いっきりリフレッシュしてきました!
温泉ドライブ&ツーリング〜平成28年は温泉へ行けませんでした〜
温泉ドライブ&ツーリング〜平成27年〜