温泉ドライブ &ツーリング |
~令和2年分~
15-1.湘南天然温泉 湯乃蔵ガーデン(なでしこの湯) (令和2年2月1日)
毎年この時期に、平塚の知り合いのところへ行っているのですが、帰りに温泉に立ち寄ってみました。残業続きでヘトヘトになった身体と心を癒すためです。場所は平塚総合公園の近くです。
泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉です。きりきず、やけど、筋肉痛、関節痛、運動麻痺、慢性消化器病などに効くそうです。カルシウム濃度は国内有数らしいです。口にお湯がくっついた時にしょっぱかったです。湯の温度は40度ぐらいでしたが、湯上がり後もずっと身体が温かかったです。天然温泉の他にも硫黄風呂や壺湯、寝湯、高濃度炭酸泉や電気風呂、ジェット系の湯、サウナなど内湯・露天合わせてたくさんのお風呂がありました。岩盤浴もあるようです。館内には、食事処、マッサージやエステ、漫画やTVなどが充実した休憩所もあり、ゆっくりと休むことも可能です。駐車場は6時間まで無料とのことでした。もしもここの近くに住んでいたら、毎週末……は無理でも月に一回のペースでは通ってしまいそうな施設です。
10:00~24:00(最終受付23:30)で、岩盤浴は少し早く終わるようです。料金は\800(土日祝\900)でした。
![]() |