GPZ900Rの尾灯(制動灯)の交換です。

 テールランプ/ストップランプの電球が切れたので交換しました。

−注意−
手順を紹介しますが、実際の作業については各自が各自の自己責任の元で行ってください。
作業に当たってトラブルが発生しても作者はいっさいの責任を負うことはいたしません(できません)のでご注意下さい。

テールランプの写真


写真で見ると汚いなぁ、今度掃除しよ・・・(^^;;


 まぁ、手順もなにもなく、非常に簡単な作業ですが・・・

 1.シートを外す

 2.前方よりテールランプ(後方)を覗きこむと、上の写真のようになっています。

 3.ソケットを回して外す。

 4.ソケットごと引っこ抜けます。

 5.電球を押回しして取り外す。

 以上です。

 取付は取り外しと逆の手順で行います。
 キチンと点灯すればOKです!

 球は、ウチのA8ヨーロッパ仕様だと12V21/5W×2個でした。



GPZ900Rに戻る


簡単な整備に戻る