R32のリフレッシュ 5
平成もあっという間に27年となり、平成元年式の我が家のR32は、四半世紀を超えて、もうすぐ30年前の車となろうとしています。
部品が出るうちに、そして消費税率が上がる前に、思い切ってエンジンをO.Hしてみました(ポルシェのエンジンのO.Hをしてみると、とても良かったので、スカイラインもO.Hしてみたくなったのでした)。
作業内容は、エンジン内部の消耗品の交換が殆どです。また同時にターボもO.Hしてもらいました。
作業が完了したら、慣らし運転です!
1,000kmまでは3,000回転縛りで走ります。途中500kmでオイル交換をし、次は1,000kmでオイルとフィルターを交換です。1,000kmまでの感想、パワーの違いは感じられませんでしたが、フィーリングが気持ち良くなりました。気持ち良くエンジンが回っているなと感じます(気のせいかもしれませんけど)。運転して楽しいエンジンになりました。また、前回のリフレッシュ(車高調)と合わせて、高速道路などを普通に走っていても、とても気持ち良く楽しい車となりました。