道路管理日誌 |
2017年1月〜12月
道路管理日誌
12月31日
年賀状が大ピンチ!
11月17日
声優の鶴ひろみさんがお亡くなりになったニュースが流れました。
首都高の上で、大動脈解(剥)離を発症して亡くなられたそうですが、ハザードを点けて停車されていたそうです。
おそらく意識がなくなるまでの僅かな時間で行ったことだと思いますが、すごいことだと思います。
ご冥福をお祈り致します。
11月5日
幸せな状況なはずなのに、少し辛いです。「幸」と「辛」、似ているね。
……はっ、幸と辛は表裏一体なのか!?
10月11日
この数日、ずっと気分は低空飛行です。ちと辛い。
10月9日
本当に幸せって何だろうね……
10月1日
幸せってなんだろうね?
9月18日
すっかりご無沙汰です。
5月6日
しょぼ〜ん。今日はちょっと残念なお知らせがあり、気力低下中。
4月30日
24日より29日まで緊急入院でした。ぎっくり腰の後、バファリンを服用しすぎたのが原因か、下血してしまいました。医師の話では、バファリンは痛み止めして優秀な反面、内臓への攻撃が強いそうです。バファリンの半分は優しさでできていますが、内臓には優しくないようです。
3月27日
昨日は中継を見ることができませんでしたが、稀勢の里の優勝、凄いと思いました。いろいろな意見もあるようですが、純粋に凄いと思います。私なんか、ぎっくり腰でひぃひぃなのに。
3月25日
毎日がとっても眠いです。昨日は、いつもより30分早く出勤するつもりが、20分しか早くに起きることができず、10分しか早く家を出ることができませんでした。結局15分しか早くに出勤できませんでした。春眠赤土を耕す、水でもかぶって反省します。
2月19日
19日、ふと思ったのですが、サンデーGXやヤングチャンピオン烈などの漫画雑誌を買わなくなって久しい気がします。車雑誌の定期的な購読も無くなっています。今はバイク雑誌のみ定期的に購読しています。
1月1日
新年明けましておめでとうございます。相変わらず自己中心的で自己満足なページですが、今年もよろしくお願いします。
昨年は日誌もリニューアルして、ここは裏日誌となりました。表側では、基本的に和暦に統一する方向ですが、ここは昔のまま西暦を残そうかなと思っています。
今年も良い一年になりますように(自分にとっても皆様にとっても)!
2016年1月〜12月分
2015年1月〜12月分
2014年1月〜12月分
2013年1月〜12月分
2012年1月〜12月分
2011年1月〜12月分
2010年1月〜12月分
2009年1月〜12月分
2008年1月〜12月分
2007年1月〜12月分
2006年7月〜12月分
2006年1月〜6月分
2005年7月〜12月分
2005年1月〜6月分
2004年7月〜12月分
2004年1月〜6月分
2003年7月〜12月分
2003年1月〜6月分
2002年7月〜12月分
2002年1月〜6月分
2001年7月〜12月分
2001年1月〜6月分
2000年7月〜12月分
2000年1月〜6月分
1999年10月〜12月分
日誌に戻る
道路案内標識に戻る