バイク日誌

2016年1月〜2月

バイク日誌



   2月29日
 とりあえず今日をもって、この日誌を中断しようと思います。2000年から日誌を分割して書き始めたので、もう16年にもなるのですね。明日からは、普通のの日記もバイクネタも車ネタもまとめて一つの日記に書こうと思います。


   2月28日
 通りがかりに街道沿いあった二輪館へ入ってみました。交通安全ステッカーが売られていたので、このホームページのネタにと購入しました。でも、著作権が心配になり、アップすることを止めてしまいました。

   2月21日
 ネットを見ていたら欲しいバイクがありました。最近はネットで中古車検索できるので、非常に情報が豊富でありがたい時代です。と言いながらも、中古車情報誌を買っちゃいました。やっぱり本も楽しいよな〜〜(笑)

   2月16日
 なんだか久しぶりにモトコンポに乗りたくなりました!

   2月13日
 今日は個人商店へ買い物へ出かけました。今回で2回目のお店ですが、売り物とは全く関係無いのにモトコンポが展示されています。今日は店主(モトコンポの持ち主)さんと会話が弾んでしまいました。とても楽しく買い物ができました。

   2月11日
 ジェベルに2時間だけ充電しておきました。

   2月7日
 寒くてバイクには乗っていませんが、バイク雑誌を2冊ほど買いました。オフロードバイクの雑誌とツーリングの雑誌です。

   2月1日
 一昨日のDトラ125で思ったこと、インジェクションのバイクの始動性って素敵!

   1月31日
 昨日は少しだけDトラ125に乗りました。理髪店までですが、とても寒かったです。

   1月24日
 路面がまだ怖くてバイクに乗れない。
 昨年にD-TRACKER125を買ったので、カワサキから2通のアンケートメールが来ていました。
 電動バイクはぜひ発売して欲しいです。電動バイクは、倒して積載してもガソリンやオイル漏れの心配が無いので、車載して持ち運べるようなものが欲しいです。

   1月17日
 寒くてバイクに乗れない。

   1月9日
 今日、ツーリング雑誌とオフロード雑誌を買いました。が、読める日はいつになるのでしょう?

   1月4日
 暖かくなったらツーリングに行きたいですね。千葉(房総)とか良さそうです。

   1月1日
 今年も安全で楽しい二輪生活を送ることができますように!
 今年は1日からバイクに乗りました!また、NSR250RとDJEBEL250XCに充電中です。



2015年1月〜12月分

2014年1月〜12月分

2013年1月〜12月分

2012年1月〜12月分

2011年1月〜12月分

2010年1月〜12月分

2009年1月〜12月分

2008年1月〜12月分

2007年1月〜12月分

2006年7月〜12月分

2006年1月〜6月分

2005年7月〜12月分

2005年1月〜6月分

2004年7月〜12月分

2004年1月〜6月分

2004年1月〜6月分

2003年7月〜12月分

2003年1月〜6月分

2002年7月〜12月分

2002年1月〜6月分

2001年7月〜12月分

2001年1月〜6月分

2000年7月〜12月分

2000年1月〜6月分

日誌に戻る

道路案内標識に戻る